データ消去装置ERAZERがより使いやすく、よりわかりやすくなりました。
消去装置ERAZERをより使いやすく、よりわかりやすく。
安心の業界初の2年保証
各位
データ消去のリ・バース株式会社(大阪府四條畷市岡山東一丁目8番8号: https://www.erazer.jp/ )は、消去装置ERAZERシリーズに加え消去装置ERAZER_PROシリーズを新しく発表しました。
業界で初めて、垂直磁気記録に対応した消去装置を2008年8月に開発・製造・販売してまいりました。その後、多くのお客様でご使用いただき、使いやすいと高評価をいただいております。今回、より使いやすく、よりわかりやすく新商品としてERAZER_PROシリーズを発売しました。
■製品の概要
・ハードディスクや各種磁気メディア(FD、DAT、DDS、D8、VXA、DLT )等の磁気メディアのデータ消去
・処理能力 240回/時間 ・水平・垂直磁気記録ハードディスクに対応
・PRO-S01/PRO-M02 (PRO-M02は厚型ハードディスクに対応)
・第三者機関による消去の確認済み
■装置の詳細
https://www.erazer.jp/product
■装置仕様の詳細
ERAZER PRO-S01
https://www.erazer.jp/product/erazerpro/product-pros01/
ERAZER TypeM
https://www.erazer.jp/product/erazerpro/product-prom02/
■磁気消去の必要性
・最新の技術では、1ミリ四方のハードディスクプラッターの破片があればデータを復旧させることが可能です。1ミリ四方のプラッターの破片には約5千万文字(2.5インチ320GBの場合)のデータが記録されています。ハードディスクを壊しただけではデーターは流出の脅威にさらされています。
■価格
ERAZER PRO-S01(型番EPS01-302) 標準価格 550,000円(税別)
ERAZER PRO-M02(型番EPM02-302) 標準価格 800,000円(税別)
■会社概要■
名称: リ・バース株式会社
本社: 大阪府四條畷市岡山東一丁目8番8号
代表者: 代表取締役 小森和茂
資本金: 970万円
設立:2012年8月17日(創業2008年8月)
事業内容: セキュリティー商品の開発・製造・販売
ホームページ: https://www.erazer.jp/
SSDのデータ消去はどうされてますか? | SSDERAZER
SSDのデータ消去はどうされてますか?
ソフト書き込み消去では時間がかかりすぎる
破壊や穴をあけても素子は残る
磁気メディアではないので磁気消去ではデータは消えない
SSDERAZERはライセンスフリーでSSDのデータを数秒で完全消去します