企業沿革

2008年8月磁気データ消去装置の開発・製造を目的とし大阪にて操業
(川崎のリ・バース株式会社の大阪支社として)
2009年4月新商品 磁気データ消去装置ERAZER TypeS,TypeMを発表
(世界発 垂直記録方式の磁気消去に対応)
2010年1月新商品 磁気データ消去装置ERAZER TypeL(大型モデル)を発表
2010年3月磁気データ消去装置ERAZERが川崎ものづくりブランドに認定
2011年11月新商品 磁気データ消去装置ERAZER TypeT(超小型モデル)を発表
2012年2月かながわビジネスオーディション 神奈川ニュービジネス協会賞 受賞
2012年8月大阪支社をリ・バース株式会社として大阪で独立
(川崎のリ・バース株式会社とはグループ企業の別法人として独立)
2013年1月新商品 磁気データ消去装置ERAZER TypeP(強磁界モデル)を発表
2014年9月磁気データ消去装置ERAZER 特許取得
特許第5608917号
2015年7月磁気データ消去装置ERAZER
国内販売ERAZERにて、ユーザー登録2年保証実施
2018年1月新商品 SSDメディアのデータ消去装置SSDERAZERを発表
2018年7月新商品 磁気データ消去装置ERAZER_PROシリーズを発表

お気軽にお問い合わせください。0120-10-7756営業時間 10:00 - 17:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせMAIL お気軽にお問い合わせください。

SSDのデータ消去はどうされてますか? | SSDERAZER

SSDERAZERminipro
SSDのデータ消去装置 SSDERAZER miniPro2/3 rotePro4/9
SSDのデータ消去はどうされてますか?
ソフト書き込み消去では時間がかかりすぎる
破壊や穴をあけても素子は残る
磁気メディアではないので磁気消去ではデータは消えない
SSDERAZERはライセンスフリーでSSDのデータを数秒で完全消去します